- トップページ>
- 養殖事業(閉鎖循環型)
養殖事業(閉鎖循環型)
日本においては、世界情勢や環境の変化、更には海洋汚染を背景に、安心安定した食料資源が
確保できない事態に突入しました。
閉鎖循環型養殖プラントは、それら全ての問題を解決する、未来型養殖設備です。
物理濾過と生物濾過により水を循環させることで、限られた水だけで海水淡水の種類を問わず
あらゆる魚類の養殖が出来ます。
餌や糞などの残渣はリンを含んだ肥料として、農業や野菜工場などでリサイクルすることも可能です。
鯉平ではうなぎにこだわらず、様々な魚類の養殖実験を行っています。