明治30(1897)年創業以来、鯉やうなぎ等の淡水魚の加工・販売に携わってきた株式会社 鯉平。その歩みをご紹介致します。
| 1875年 | 明治8年 | 初代、清水平八が蓮田市内で誕生 |
|---|---|---|
| 1897年 | 明治30年 | 大宮氷川神社参道一の鳥居前で川魚の卸業を創業 |
| 1952年 | 昭和27年 | 有限会社鯉平商店設立、資本金200万円 |
| 1966年 | 昭和41年 | 浦和卸売市場開設、上尾卸売市場開設 |
| 1968年 | 昭和43年 | 資本金を300万円に増資、大宮卸売市場開設 |
| 1971年 | 昭和46年 | 社名を株式会社鯉平に変更 |
| 1978年 | 昭和53年 | 坂戸鶴ヶ島営業所開設 |
| 1984年 | 昭和59年 | 越谷卸売市場開設 |
| 1986年 | 昭和61年 | 資本金を1,000万円に増資 |
| 1987年 | 昭和62年 | 新社屋が創業地に完成 |
| 1989年 | 平成元年 | 熊谷営業所開設 |
| 1999年 | 平成11年 | 直営うなぎ店「まんまる池袋店」開店 |
| 2003年 | 平成15年 | 県内営業所を統廃合 本社を現住所に移転 新社屋落成 |
| 2012年 | 平成24年 | 直営川魚料理店「かのうや」開店 |
| 2013年 | 平成25年 | 羽生PA(上り)鬼平江戸処内「忠八」開店 |
| 2020年 | 令和2年 | 直営中華料理店「登竜門」開店 |